
賃貸でもミラブルのシャワーヘッドに交換できる?
ミラブルは賃貸物件に勝手に取付けてもいいの?
このようなお悩みがある人に向けて、以下の内容をご紹介します。

まず結論として、ミラブルは賃貸物件でも取り付けができます。
賃貸契約を確認し、取り外した元のシャワーヘッドを保管、退去時に元の状態に戻せばミラブルに交換しても大丈夫です。

我が家も賃貸マンションだけど、ミラブルに交換できたよ!
ミラブルのシャワーヘッドは基本的にどんなシャワーでも取り付けが可能です。
一部取付けられないメーカー(KVK・MYM・ガスター・INAXの一部)もありますが、ミラブル正規代理店で無料でもらえる取付けアダプタを使えば問題ありません。

ただし賃貸に住んでいる人はトラブルを防ぐために、下記の3つの注意点を抑えておきましょう。
それでは「ミラブルに交換して後悔した」「トラブルになった」とならないように、ぜひ最後までご覧ください。
\取付アダプターつきで買いたい人はこちら/
【結論】ミラブルは賃貸物件・マンションでも取付けできます

「賃貸だけどシャワーヘッドは交換してもいい?」「勝手にシャワーヘッドは替えていいのかな?」と気になりますよね。
結論として、賃貸契約を確認し取り外した元のシャワーヘッドを保管し、退去時に元の状態に戻せばミラブルに交換しても問題ありません。
ほとんどの賃貸物件はシャワーヘッドの交換ができると考えてOKです。(筆者は過去に数回引越しをしていますが、全てシャワーヘッドの交換ができました。)

我が家が実際にミラブルを取付けた流れを紹介するよ。
賃貸に住んでいる我が家がミラブルを取付けた流れ
我が家は賃貸マンションに住んでいますが、以下の流れでミラブルに交換・取り付けができました。
- STEP1シャワーヘッドの交換ができるか賃貸契約を確認
- STEP2シャワーヘッドがホースから取り外せるタイプかを確認
- STEP3ミラブルに交換、取り外したシャワーヘッドを保管

3つの注意点を確認しよう
ミラブルを賃貸物件に取付けるときの3つの注意点

ひとつずつ解説します。
ミラブル×賃貸の注意点①賃貸契約を確認
まず、ミラブルに交換する前に賃貸契約を確認しましょう。
なぜならば、物件を借りている以上、勝手にシャワーヘッドを取り外すのはトラブルの元になる可能性があるからです。

確認方法は2つ
面倒くさいですが、「管理会社に電話をする」または「賃貸契約書を確認する」この2つ方法のうちどちらかでシャワーヘッドを交換してもいいか確認をしておきましょう。

その方が安心だよね。
ミラブル×賃貸の注意点②シャワーヘッドがホースから取り外せるタイプか確認

ミラブルに交換する注意点2つ目は「シャワーヘッドがホースから取り外せるタイプか確認をする」です。
多くのシャワーヘッドはホースとシャワーヘッドが別になっており、クルクル回すと取り外しができます。
しかし一部のシャワーヘッドはホースと一体型になっているので、ミラブルに交換するにはホースごと変える必要があるのです。
ホースはホームセンターで1,000円前後で売られていますので、同じメーカーのホースを購入しましょう。

ホースの品番はホース本体に印字があるか、シャワーの水栓部にメーカーが記載されているはず!
ホースと一体型のシャワーヘッドだった人は、交換について管理会社に聞くのが1番失敗せず安心です。

シャワーヘッドとホースが別だった人は、安心してミラブルに交換できます。
ただし一部のメーカー(KVK・MYM・ガスター・INAXの一部)ではミラブルと合わない場合があるので、取付けアダプタが無料でもらえる正規代理店でミラブルを購入しましょう。

取付けアダプタがあれば、全てのシャワーに対応できるよ♪
Qどのタイプのシャワーにも取付けできますか?
公式オンラインショップ【ミラブルプラス】より引用
基本的にはどの種類のシャワーにも取り付け可能です。一部のシャワーにはアダプターが必要な場合がございますが、ご購入者様には特典で変換アダプターを同封しておりますので、そちらを使用いただければほぼ全てのシャワーに対応しております。
\取付アダプターつきで買いたい人はこちら/
ミラブル×賃貸の注意点③取り外したシャワーヘッドを保管する

取り外したシャワーヘッドは、なくさないように保管をしておきましょう。
万が一なくしてしまうと、退去時の原状回復ができず代金を請求される可能性があります。

退去時は必ず元のシャワーヘッドに戻そう!
賃貸物件にミラブルを取付ける!おすすめの購入先

賃貸住宅に住んでいる人は「取付けられなかった」を防ぐ為に取付けアダプタがもらえるミラブル正規代理店を利用するのがおすすめです。
取り替えアダプタが無料でもらえる正規代理店一覧
正規代理店によって取り扱いミラブルと特典が異なるので、複数の代理店をご紹介します。
上記の正規代理店であれば、どこも取付けアダプタが無料でもらえますよ。30日間返金保証もあるので、万が一「取り付け後にイメージと違った」となっても安心です。

上記の正規販売店を利用すれば間違いない!
ミラブルを賃貸物件に取付けるときに、よくある質問

賃貸×ミラブルで知っておきたい情報をまとめました。
ミラブルが取付けできないという口コミはある?
賃貸契約で「シャワーヘッド交換不可だった」という口コミがありました。
ミラブルを購入する前に「管理会社に電話」または「賃貸契約書」どちらかの方法で賃貸契約を確認しましょう。
シャワーヘッドが外せないことはある?
まれにシャワーヘッドが固くて回らないときがあります。
そのような時は滑り止めの付いた手袋で回すと取り外しやすくなります。
ミラブルの取付けはどうやるの?
まずトルネードスティックをホースに取付け、その上からミラブル本体をセットします。

トルネードスティックを本体に付けてから、ホースに取り付けても構いません。
ミラブルに交換して水圧は変わる?

ミラブルに替えて水圧そのものが変わることはありません。
ミラブルは水圧を変えるシャワーヘッドではなく、ウルトラファインバブルを含んだ空気混合水流により水圧を変えずに水量を減らす(節水する)シャワーヘッドだからです。

とは言え…慣れないうちは霧状に噴射されるミスト水流がやわらかく感じるよ。
詳しくはミラブルの水圧は弱いって本当?問い合わせてみた!をご覧ください。
また付属のトルネードスティックを交換時期が過ぎても使っている場合は水圧が弱まりますのでご注意ください。
トルネードスティック内には塩素を除去する亜硫酸カルシウムの粒が入っていますが、交換時期を過ぎると固まり水流の通りが悪くなるのです。
まとめ:ミラブルは賃貸物件・マンションでも取付けできます
以上ここまで賃貸物件でミラブルを取付ける注意点や方法をご紹介しました。
ご自宅のシャワーホースが「KVK・MYM・ガスター・INAXの一部」の人は、取り付けアダプターが必要です。下記の〝無料でアダプターがもらえる正規販売店〟を利用してくださいね。
賃貸でもミラブルは使えます!あなたもミラブルの感動を味わってみてくださいね♪
ミラブルplusとミラブルzeroの違いを比較!どっちがいい?